■住所
〒6900003
島根県松江市朝日町484-13
三洋苑第二ビル5階
■TEL
0120257929
■URL
http://kazuki-pc.com/
■医師
清水一樹
■経歴
東京大学形成外科にて修行し、大手美容外科にて約10年間勤務。その間、理事、院長を兼任し、若手美容外科医の指導、育成にあたる。都会の喧騒に嫌気がさし、平成19年4月より理想の医療を目指し、東京から山陰に移住し、開院に至る。
日本美容外科学会認定専門医
日本美容外科学会認定専門医
日本形成外科学会
日本温泉物療学会
■備考
〒6900003
島根県松江市朝日町484-13
三洋苑第二ビル5階
■TEL
0120257929
■URL
http://kazuki-pc.com/
■医師
清水一樹
■経歴
東京大学形成外科にて修行し、大手美容外科にて約10年間勤務。その間、理事、院長を兼任し、若手美容外科医の指導、育成にあたる。都会の喧騒に嫌気がさし、平成19年4月より理想の医療を目指し、東京から山陰に移住し、開院に至る。
日本美容外科学会認定専門医
日本美容外科学会認定専門医
日本形成外科学会
日本温泉物療学会
■備考
7件の口コミ(体験談)があります
■投稿日:2010年1月10日
私自身美容整形は初体験の上、あちこちで失敗例も聞いていたので怖かった為に、
コンプレックスを解消したくても、なかなか踏み出す勇気を持てずにいました。
そんな中、近場にある美容整形外科のカズキプライベートクリニックを知り、
不安を抱えたまま病院へ向かいましたが、
看護婦さんの丁寧な対応や、
カズキ先生の笑顔、親しみやすさ、そして丁寧な説明に
初回のカウンセリングを受け終わる頃には既に不安や迷いは無くなりました。
そして何よりも感動したのが、カズキ先生の凄腕!!
一重で左右非対象だった目は、二重埋没でシュミレーション通りの均等なパッチリ目に。
低い鼻はスーパーヒアルロン酸注入で、まるでプロテーゼが入っているかの様に高く、しかも整形だとバレない位自然に仕上がりました。
術中の痛みにもとても気を配って下さり、念入りに麻酔もして頂けますので、
痛がりな私でも手術中はほぼ無痛に感じました。
カウンセリングは一切無料ですし、どんなささいな話でもカズキ先生は持って聞いて下さいますし、
カウンセリングしたからといって無理に治療を進められるような事は絶対にない病院です。
美容整形したいけど不安だという方にはとくに、自信を持ってオススメ出来る所です。
■投稿日:2010年7月22日
米子市のカズキプライベートクリニックで1年前に鼻のプロテーゼをした。鼻の表面を切られ、鼻の表面に傷が入り、鼻の穴の大きさが左右比対象になった。1年たった今でも傷跡はくっきりしている。これでは整形したとバレバレで1年引きこもりである。死にたい。訴えられるなら訴えたい。
■投稿日:2010年9月13日
旅費負担があったのはよかった。
■投稿日:2011年7月24日
何年か前に、松江のカズキプライベートクリニックで、多汗症の切る方法の手術を受けた。
30万近いローン組んで、いまだに脇の下の傷&傷跡の黒ずみが消えない。
金返せ
■投稿日:2013年9月1日
数年前に頬の脂肪吸引をした、脂肪を抜きすぎてこけている様に見え、バランスが非常に悪くなった。今では脂肪を足したい…人当たりは良い先生なんだけど残念。
■投稿日:2015年3月20日
何年か前に唇の縮小をしました。
結果は最悪で唇は全く薄くならなかったし、未だに麻痺が残っています。
痛い思いをして多額の料金を払った上に麻痺まで残るなんて一生恨みます。
■投稿日:2015年5月27日
2015年5月に眼瞼下垂の手術を受けました。一樹先生のカウンセリングを受けたとき、「眼瞼下垂ですよ。大変でしたね。目を開くことが目的の手術ですが、きれいになるようにしますよ。」と言ってくださったことがうれしかったです。どのような手術なのか、ていねいに説明をしてくださいました。納得して手術を受けることに決め、予約をして帰りました。
手術当日、一樹先生は、私の緊張をほぐそうと、話しかけてくださいました。麻酔もとてもていねいです。麻酔が効いているので、痛みはさほどありません。「こわい」という緊張感はありました。でも、一樹先生が左右の目が対象になるよう、ていねいにていねいに手術してくだいましたので、そのうち緊張もなくなりました。一樹先生に任せようという気持ちになれました。本当に感謝しています。看護師さんと一樹先生の手際よさにも感心しました。
帰りに車に乗ると、術後より、目の腫れがひどいことに驚きました。こんなにも腫れるのかと思って、ショックでその夜はご飯も食べられずに寝ました。4日目から仕事に出ましたが、目の腫れがおさまっていなかったので、会社の人には正直に話しました。心配してもらったり、いつもの目と違うといって、まじまじ見てもらったり・・・・。ちょっとはずかしかったです。
はじめの1週間は、まぶたの腫れ、まぶたが閉じにくい、目の乾燥、化粧で隠せない、目やにが出る。こんな悩みが続きます。
2週目は、抜糸がすみ、やや落ち着きます。しかし、以前まぶたは引っ張られた感じが残り、閉じにくいです。眼瞼下垂になったのはコンタクトの長期使用も理由の一つなので、この機会にめがねにしました。久しぶりに会った人に「あれ、なんか、雰囲気違う。」と言われました。
3週目が終わる頃、まぶたの腫れはすっかりなくなります。まぶたが完全に閉じるようになりました。ドライアイの症状もなくなり目薬なくても大丈夫。久しぶりになった人に「目がぱっちりしてきれい」と言われました。最高!!
今4週目に入りました。めがねにもなれました。傷口はすこし堅いですが、ほとんど違和感がなくなりました。自分のまぶたになってきた感じがします。
もう少ししたら、一樹先生が1ヶ月後の経過を見てくださいます。一樹先生に会えることが楽しみです。目って、大切なところです。それをお任せした先生ですし、なによりとてもきれいにしてくださったこと。傷口もきれいなこと、きれいになったねと言って喜んでくださったこと。患者想いの先生です。
先生に本当に感謝しています。みなさんも一樹先生を信じて、勇気を出して一歩踏み出してみてください。